
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「手巻寿司 具たっぷり納豆巻」を食べてみました。

旨みの強い北海道産丸大豆を使用した納豆巻です。具材量を約25%増量し、食べ応えのある仕立てです。
165円(税込178.20円)
2024年08月06日(火)以降順次発売
熱量:189kcal、たんぱく質:5.5g、脂質:2.0g、炭水化物:38.8g(糖質:35.8g、食物繊維:3.0g)、食塩相当量:2g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、九州、沖縄
セブンイレブン出典
【実食】
具たっぷり納豆巻が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

具たっぷり楽しみです!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔がパリッとしています!!

切ってみました。

中の具材が見えてきました。

納豆たっぷり入ってますっ!!

見ているだけで美味しそうです。

具たっぷり納豆巻を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
具材量が約25%増量された納豆巻です。セブンイレブンの納豆巻といえば手巻寿司 鰹だし醤油タレの納豆巻(2024年6月25日発売)ですが、今回は具材量を25%アップした商品との事で、これはあくまで個人の憶測ですが、鰹だし醤油タレの納豆巻を基準として、具材量を25%アップしたという事だと思います。正直、比較対象がないと約25%増量といっても意味がないので、ここでは鰹だし醤油タレの納豆巻を通常時として比較しています。ちなみに価格は165円(税込178.20円)と同価格で、栄養成分表示を見る限り、カロリーが通常181kcalで増量189kcal、たんぱく質が通常4.9gで増量5.5g、炭水化物が通常37.9gで増量38.8gなど、全ての数値がきちんと微増しています。実際に食べてみても、しっかりと納豆を感じられる手巻寿司ですが、通常時でもかなり具材が多かったので、はっきりと違いが分かるくらいといった感じではありません。ただ、具材が多くなった事で、食べた時の満足度はかなり高いと思います。味においては通常時と同じですが、納豆の風味が良く、鰹だしの旨味と醤油の塩味があって、シンプルに美味しいです。内容量は普通の手巻寿司なので、小腹が空いた時や軽く食事を済ませたい時にオススメです。ぜひ具たっぷり納豆巻を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!